
プロフィール / Profile
五木まり / Mari Itsuki
Itsuki Mari is one of a few Japanese professional chanson singers.
She does not only sing chanson songs, but also sings all type of songs with her own singing style.
Her mission is connecting our hearts together through her songs.
History
京都生まれ宝塚育ち。
東京工業大学研究室にて寺院建築を学ぶ。
1970年 第7回日本シャンソンコンクールで優勝。
石井好子音楽事務所所属、1971年キャニオンレコードより「誰でもいつかは」(湯川れい子作詞、神山純一作曲)でメジャーデビュー。
各コンサートホール・寺院・ホテルなどのディナーショーやライブハウス出演の傍らラジオ番組でパーソナリティとして出演。
2012年 五木寛之著「下山の思想」の中で石井好子氏のご縁により五木寛之氏芸名命名と知り初心に戻り本格再始動。
ルーマニア・ヨーロッパ音楽家とコンサートを中心に活動。ハワイ、沖縄などを中心に活動を再開。
2015.4.22「さくらの花よ泣きなさい / ソフィアの子守唄」
2016.8.24「心の瞳 / 上を向いて歩こう」
2017.10.25「愛されてセレナーデ / 燃える秋」
2018.5.23「四季の歌 / 朧月夜 / 月の砂漠 / 宵待草」
2018.7.25 ミニアルバム「intersection-出逢と別離-」
2019.8.28「SHE」
2021.12 代々木けやきホールにてアニバーサリー50周年コンサート開催
2022.03 帝国ホテルミュージックホールサロンにてコンサート開催
2022.08.23 帝国ホテルミージックサロンにてコンサート開催
2022.11.07 けやきホールにてNEOMARIIZM 52nd開催
2022.12.12 霞町音楽堂にてNostalgia開催
以上 日本クラウン(株)より
日本著作権協会会員でもある。個性あるオリジナルスタイルで全てのジャンルを超えて心と心を結ぶメッセンジャーを目指し現在活躍中。また、今後はチャリティーやボランティアコンサートを中心に現在活動中。